狂気のプー
とうとう軍に戦術核の準備をさせているらしい 脅しとは思うけど
ダメ・ダメ・ダメ絶対に駄目
放射能は染色体を壊すので子、孫とずっと被害が続く
通常兵器とは全くもって別物、軽々しく口に出してもらいたくない
話し合いをしたところであのロシアを相手では決裂は目に見えている
ウクライナがどこまで持ちこたえられるか分からないけど
ロシアの支配下になれば暗黒の時代の始まり、歴史がそう教えてくれます
プラハの春、ソ連の戦車の前で人々は街中の道路標識の向きを変えるのが精いっぱい
すぐに鎮圧されて多くの人が連行されました
体操のチャスラフスカさんが連行されている映像にはショックを受けました
秘密警察が町中を監視し人々の行動を逐一把握している
ウクライナがそうならないように祈るばかりです
ウクライナ頑張ってください 日本の片隅から応援しています
気分が滅入るのでお雛様を出してみました
大内塗です

平和な日本に感謝です
ダメ・ダメ・ダメ絶対に駄目
放射能は染色体を壊すので子、孫とずっと被害が続く
通常兵器とは全くもって別物、軽々しく口に出してもらいたくない
話し合いをしたところであのロシアを相手では決裂は目に見えている
ウクライナがどこまで持ちこたえられるか分からないけど
ロシアの支配下になれば暗黒の時代の始まり、歴史がそう教えてくれます
プラハの春、ソ連の戦車の前で人々は街中の道路標識の向きを変えるのが精いっぱい
すぐに鎮圧されて多くの人が連行されました
体操のチャスラフスカさんが連行されている映像にはショックを受けました
秘密警察が町中を監視し人々の行動を逐一把握している
ウクライナがそうならないように祈るばかりです
ウクライナ頑張ってください 日本の片隅から応援しています
気分が滅入るのでお雛様を出してみました
大内塗です

平和な日本に感謝です
今のウクライナ、明日は日本?
プは進軍した
ウクライナは見捨てられる
極悪非道な国がお隣にある事を嘆くしかないです
ん?日本はその極悪非道な国とお隣同士
日本にとってはこっちの極悪非道よりも赤いお隣のほうが怖い
ウクライナとロシアの関係を日本と赤いお国に置き換えると
日本にはチャイナタウンがあちこちにあり中国人も多く住んでいる
ある日、
「日本に住む中国人から日本で虐待を受け大量虐殺されていると助けを求められた」
となり、主要都市にミサイルを雨霰のように打ち込み
空挺部隊により空港を占拠、大型輸送機で兵器、兵隊を送り込む
アメリカ軍は核を使用すると脅されさっさと退散
日本より経済的な結びつきの強い中国を取る訳です
悲しいことに自衛隊では反撃は無理、今のウクライナ軍のように
平和ボケした国民は銃を手に取ったことすらない
かくして日本は中国の手に落ち傀儡政権が誕生し人々は自由を奪われる
その時、日本共産党はどう動く?
ウクライナで現在進行中の戦争を日本に置き換えてみました

ウクライナは見捨てられる
極悪非道な国がお隣にある事を嘆くしかないです
ん?日本はその極悪非道な国とお隣同士
日本にとってはこっちの極悪非道よりも赤いお隣のほうが怖い
ウクライナとロシアの関係を日本と赤いお国に置き換えると
日本にはチャイナタウンがあちこちにあり中国人も多く住んでいる
ある日、
「日本に住む中国人から日本で虐待を受け大量虐殺されていると助けを求められた」
となり、主要都市にミサイルを雨霰のように打ち込み
空挺部隊により空港を占拠、大型輸送機で兵器、兵隊を送り込む
アメリカ軍は核を使用すると脅されさっさと退散
日本より経済的な結びつきの強い中国を取る訳です
悲しいことに自衛隊では反撃は無理、今のウクライナ軍のように
平和ボケした国民は銃を手に取ったことすらない
かくして日本は中国の手に落ち傀儡政権が誕生し人々は自由を奪われる
その時、日本共産党はどう動く?
ウクライナで現在進行中の戦争を日本に置き換えてみました

ウクライナに神のご加護を
前時代的な野蛮な独裁者が都合のいいでっち上げで隣国に侵攻しようとしている
プ(名前を呼ぶのもおぞましい)は西側が束になってかかってくる場合は核を使用すると。
いつもは持論を展開して勢いのいい西側先進国の指導者たちはオロオロと戸惑うばかり
アメリカに至ってはお年寄りが意味のない制裁を振りかざすばかりで策がない
核による報復合戦、生き残った者は死者が羨ましくなる
主人が広島大学付属病院でちょっとした、3か月に一度の検査を受ける為に今行っています
被爆二世である主人の検査結果は放射線影響研究所に送られます
広島は77年前に起こった出来事をいまだに引きずっています
爆心地から300メートル位に位置する父の実家の金庫内で被爆した乞食坊主です
焼けることなく真っ黒になっていました
原爆資料館に寄贈をし3月いっぱいは展示がしてありますが今は閉館中かな?


右の井上洋服店が父の生まれた家です。電車道りに面しています
本通りの拡幅工事の為にちょと奥に引っ越し、そこで被爆をしました
祖母と叔母の遺骨は台所辺りで見つかりました
父は苦しまずに即死だったからよかったと言っていました
プ(名前を呼ぶのもおぞましい)は西側が束になってかかってくる場合は核を使用すると。
いつもは持論を展開して勢いのいい西側先進国の指導者たちはオロオロと戸惑うばかり
アメリカに至ってはお年寄りが意味のない制裁を振りかざすばかりで策がない
核による報復合戦、生き残った者は死者が羨ましくなる
主人が広島大学付属病院でちょっとした、3か月に一度の検査を受ける為に今行っています
被爆二世である主人の検査結果は放射線影響研究所に送られます
広島は77年前に起こった出来事をいまだに引きずっています
爆心地から300メートル位に位置する父の実家の金庫内で被爆した乞食坊主です
焼けることなく真っ黒になっていました
原爆資料館に寄贈をし3月いっぱいは展示がしてありますが今は閉館中かな?


右の井上洋服店が父の生まれた家です。電車道りに面しています
本通りの拡幅工事の為にちょと奥に引っ越し、そこで被爆をしました
祖母と叔母の遺骨は台所辺りで見つかりました
父は苦しまずに即死だったからよかったと言っていました
ミミなら許す
引き戸に張られたクロスをミミがはがします
最初はちょっとでしたが

今ではこんなになりました

本猫も少しは反省してるのかな?
いつもお世話になっているリフォーム業者さんは絶句
寒いので戸を閉めているのが原因ですが暖房が逃げるので開けておく訳にもいかず
ずっと部屋にいる訳にもいかず
ま、いっかぁ~ミミなら許す、となる訳です
こんな顔されると叱れないです

こんにゃろめ
最初はちょっとでしたが

今ではこんなになりました

本猫も少しは反省してるのかな?
いつもお世話になっているリフォーム業者さんは絶句
寒いので戸を閉めているのが原因ですが暖房が逃げるので開けておく訳にもいかず
ずっと部屋にいる訳にもいかず
ま、いっかぁ~ミミなら許す、となる訳です
こんな顔されると叱れないです

こんにゃろめ
単身赴任3年目
今年も転勤の辞令はありませんでした
1、2年我慢をしてくれって言われてたのに・・・(;´Д`)え~ん
最初の1年目は得体のしれないコロナが流行っていて
広島の感染者は多く、山口は極端に少なかったのでコロナ疎開ねなんて言ってたけど
2年目は、ま、後1年の辛抱ね
3年目は・・・(;´Д`)え~んと号泣
定年までに2年を切っているのにこのまま定年を迎えて個人で引っ越しをしてくれなんて事には
島流しに遭って刑期を終えたので自力で泳いで帰れってことになるのかな・・・(;´Д`)え~ん
20年近く前、会社の業績が悪く40歳以上で多くのリストラが行われ
かろうじて30代だった主人は首の皮1枚で繋がったっけ
そんなこんなを思うと我慢かな・・・でも(;´Д`)え~ん
前回の山口転勤の時は営業所があり10名くらいの同僚がいました
今は営業所もなく2人で山口県をカバーしています
働き方改革もへったくれもありません
ジャーメゾン(シャーメゾンですが雨が降るとジャージャーひどくうるさいのでそう呼んでいます)が事実上営業所になっています
私もショックですが主人はもっとショックみたいです かわいちょ(=_=)
主人「あんた病気になりんさい そうすりゃー無理ゆーて帰してもらえるけん」
(あなた病気になって そうすれば無理を言って帰してもらえるから)
私 「えっ!なんでうちが病気にならんにゃいけんのん?」
(なぜ私が病気にならなければいけないの?)
てな具合ですが何事も前向きにとらえましょ、何事も試練・・・でも(;´Д`)え~ん
雪が降っています 涙雪

1、2年我慢をしてくれって言われてたのに・・・(;´Д`)え~ん
最初の1年目は得体のしれないコロナが流行っていて
広島の感染者は多く、山口は極端に少なかったのでコロナ疎開ねなんて言ってたけど
2年目は、ま、後1年の辛抱ね
3年目は・・・(;´Д`)え~んと号泣
定年までに2年を切っているのにこのまま定年を迎えて個人で引っ越しをしてくれなんて事には
島流しに遭って刑期を終えたので自力で泳いで帰れってことになるのかな・・・(;´Д`)え~ん
20年近く前、会社の業績が悪く40歳以上で多くのリストラが行われ
かろうじて30代だった主人は首の皮1枚で繋がったっけ
そんなこんなを思うと我慢かな・・・でも(;´Д`)え~ん
前回の山口転勤の時は営業所があり10名くらいの同僚がいました
今は営業所もなく2人で山口県をカバーしています
働き方改革もへったくれもありません
ジャーメゾン(シャーメゾンですが雨が降るとジャージャーひどくうるさいのでそう呼んでいます)が事実上営業所になっています
私もショックですが主人はもっとショックみたいです かわいちょ(=_=)
主人「あんた病気になりんさい そうすりゃー無理ゆーて帰してもらえるけん」
(あなた病気になって そうすれば無理を言って帰してもらえるから)
私 「えっ!なんでうちが病気にならんにゃいけんのん?」
(なぜ私が病気にならなければいけないの?)
てな具合ですが何事も前向きにとらえましょ、何事も試練・・・でも(;´Д`)え~ん
雪が降っています 涙雪

ボケボケ17歳の誕生日
ボケボケは今日で17歳 細く、長く、薄っぺらく続けてきました
継続は力なり
年月が経つと力は失せて青息吐息なり
続けることに意義がある
意義とは何ぞや?遠く遥か彼方にほんとにある?
桃栗三年柿八年
ボケボケ17年花も咲かず実も生りません
石の上にも三年
座布団の上でおやつを食べながら17年 ダメだこりゃ
これからもボチボチと昆布茶でも飲みながら続けていきたいと思っています

どうぞよろしくお願いいたします

10周年の記事はマルチーズのムサシが書きました
10周年です
継続は力なり
年月が経つと力は失せて青息吐息なり
続けることに意義がある
意義とは何ぞや?遠く遥か彼方にほんとにある?
桃栗三年柿八年
ボケボケ17年花も咲かず実も生りません
石の上にも三年
座布団の上でおやつを食べながら17年 ダメだこりゃ
これからもボチボチと昆布茶でも飲みながら続けていきたいと思っています

どうぞよろしくお願いいたします

10周年の記事はマルチーズのムサシが書きました
10周年です
散々な今回のオリンピックから思うこと
今回のオリンピックはオリンピックの体を成していないです
現地からの中継記者が公安に妨害をされる←これは織り込み済み
雪は100%人工雪で雪もどき(以前の冬季オリンピックはほんの少しでも自然雪が混ざっていた)
審判は忖度全開の二流三流
ドーピングが疑われる選手が堂々と演技ができる
全てが曖昧
純粋に頑張っている選手があまりにも気の毒です
東京オリンピックから続くIOCに対しての怒り
そろそろ解散・再編が望まれます。国連も。
人間は一度手に入れた既得権は絶対に手放さない
プと習ちゃんに至っては人の命がかかっている
物理的な大事が起きなければガラガラポンは望めない
それがロのウクライナ侵攻?
露西亜・・・全くもって面倒な国です (-_-)ボソッ

これも使いまわし
2800Kで撮ってみました
現地からの中継記者が公安に妨害をされる←これは織り込み済み
雪は100%人工雪で雪もどき(以前の冬季オリンピックはほんの少しでも自然雪が混ざっていた)
審判は忖度全開の二流三流
ドーピングが疑われる選手が堂々と演技ができる
全てが曖昧
純粋に頑張っている選手があまりにも気の毒です
東京オリンピックから続くIOCに対しての怒り
そろそろ解散・再編が望まれます。国連も。
人間は一度手に入れた既得権は絶対に手放さない
プと習ちゃんに至っては人の命がかかっている
物理的な大事が起きなければガラガラポンは望めない
それがロのウクライナ侵攻?
露西亜・・・全くもって面倒な国です (-_-)ボソッ

これも使いまわし
2800Kで撮ってみました
広島県呉市下蒲刈町御手洗
映画「ドライブマイカー」がアカデミー賞4部門にノミネートされたと聞きます
広島でのロケが映画の三分の二を占めているそうです
撮影地をネットで調べると市内中心部は結構近場でよく通っていて馴染みがある所ばかりです
あそこが、ま~へ~そうなるんだ~って感じです
なので何処も写真は撮っていません
広島市で生まれ育った私は歴史が焼き尽くされた街に
劣等感に近い感情を持っていました
一流の芸術家の手にかかると広島がこうも光を放つんだと感心です
テレビで紹介された場面ですが・・・(^^ゞ
トンネルを抜けると広島市の夜景がある場面は逆に行くと高速のインターがあるので以前はよく通っていました
今は運転手が単身赴任中なので何処にも行けません
映画は市内中心部の小さな映画館、八丁座で上映されていますが連日行列ができ
予約をしないと入れないそうです
私はコロナが恐ろしいので見に行きません
下蒲刈町御手洗で撮影をされたそうですが私が行った時はまだちょっとしか観光化されていない時で
落ち着いた佇まいが魅力的でした
島ですが呉市からは橋をいくつも渡ると船に乗らずに辿り着けます
いくつの橋を渡ったかは覚えていません
その時に撮った写真をずらっと意味もなく並べます



露地栽培のレモンです 夏なのでまだ緑です











現在の広島の街を映画の背景として紹介してくださった事を嬉しく思います
広島でのロケが映画の三分の二を占めているそうです
撮影地をネットで調べると市内中心部は結構近場でよく通っていて馴染みがある所ばかりです
あそこが、ま~へ~そうなるんだ~って感じです
なので何処も写真は撮っていません
広島市で生まれ育った私は歴史が焼き尽くされた街に
劣等感に近い感情を持っていました
一流の芸術家の手にかかると広島がこうも光を放つんだと感心です
テレビで紹介された場面ですが・・・(^^ゞ
トンネルを抜けると広島市の夜景がある場面は逆に行くと高速のインターがあるので以前はよく通っていました
今は運転手が単身赴任中なので何処にも行けません
映画は市内中心部の小さな映画館、八丁座で上映されていますが連日行列ができ
予約をしないと入れないそうです
私はコロナが恐ろしいので見に行きません
下蒲刈町御手洗で撮影をされたそうですが私が行った時はまだちょっとしか観光化されていない時で
落ち着いた佇まいが魅力的でした
島ですが呉市からは橋をいくつも渡ると船に乗らずに辿り着けます
いくつの橋を渡ったかは覚えていません
その時に撮った写真をずらっと意味もなく並べます



露地栽培のレモンです 夏なのでまだ緑です











現在の広島の街を映画の背景として紹介してくださった事を嬉しく思います
ちょっとした幸せ
ウチには可愛い小さな額があります
パグが青い車を運転しています

昨日訪れたブログで実写版を拝見しました
プードルちゃんが同じようにまっすぐに前を向いて、お手てをハンドルに乗せている
えっ! か、か、かわいい!
嬉しくなって幸せな気分になりました
こういう幸せはどんどん味わいたいです
パグが青い車を運転しています

昨日訪れたブログで実写版を拝見しました
プードルちゃんが同じようにまっすぐに前を向いて、お手てをハンドルに乗せている
えっ! か、か、かわいい!
嬉しくなって幸せな気分になりました
こういう幸せはどんどん味わいたいです
車の買い替え時期
調べてみると新車は7年が買い替え時期だそうです
7年目は車のいたるところにガタが来る時期で燃費も悪化しメンテナンスなどで維持費がかさむとある
車の寿命は10年、そんな馬鹿な・・・そっち系のサイトで調べるなんてアホです
本当のところはどうなんでしょ?乗り方次第だと思いますが
ウチの車は今年で9年、車検の年です
夫婦共に車音痴でエンジンを逆さに付けられても分からない
なので6か月点検には必ず出しています
タイヤ、バッテリー、その他細々した物の交換はしました
ガソリンタンクの交換もしました
車検に出した時にガソリンタンクにヒビが入っていると言われ
「それはリコールですか?」「いえ、リコールではありません」の一点張り
後日1日車を預けて交換をしてもらいました
本社に送って調べるそうです
主人は単身赴任中だし、今年の9年目の車検をどうしようかと迷っています
とゆ~か・・・
ウチ、ほとんど車に乗らないので前回11月の6か月点検の時の走行距離が17.765km
車検満了日が2022年11月13日、それまでに2万キロ行くかな~?
ディーラーさんにはハイブリッドなのでもっと乗ってくださいと言われてますが
コロナで外出を控えているしなかなかそんなご希望には添えません

7年目は車のいたるところにガタが来る時期で燃費も悪化しメンテナンスなどで維持費がかさむとある
車の寿命は10年、そんな馬鹿な・・・そっち系のサイトで調べるなんてアホです
本当のところはどうなんでしょ?乗り方次第だと思いますが
ウチの車は今年で9年、車検の年です
夫婦共に車音痴でエンジンを逆さに付けられても分からない
なので6か月点検には必ず出しています
タイヤ、バッテリー、その他細々した物の交換はしました
ガソリンタンクの交換もしました
車検に出した時にガソリンタンクにヒビが入っていると言われ
「それはリコールですか?」「いえ、リコールではありません」の一点張り
後日1日車を預けて交換をしてもらいました
本社に送って調べるそうです
主人は単身赴任中だし、今年の9年目の車検をどうしようかと迷っています
とゆ~か・・・
ウチ、ほとんど車に乗らないので前回11月の6か月点検の時の走行距離が17.765km
車検満了日が2022年11月13日、それまでに2万キロ行くかな~?
ディーラーさんにはハイブリッドなのでもっと乗ってくださいと言われてますが
コロナで外出を控えているしなかなかそんなご希望には添えません

チロの命日

ぬいぐるみとドライブが大好きだったチロ
平成3年の連休明けの5月6日、ホームセンターディックで会いました
半年近く売れ残り、超お買い得の札をつけられていました
薄汚れた状態で、寂しそうな目でこちらを見ていました
生後6か月で3.2㎏
お店の人に「生まれた時から大きかったのですか?」と聞くと
「お店をあちこちたらい回しにされてきたから分かりません」
たまらず衝動買いでした
それから七年楽しい日々が続きましたが・・・
壮絶な死でした

チロの死についてやっと書けるようになったのは2007年2月11日です
その日のブログをコピペです
悲劇的な最後を遂げたのは1999年2月10日でした
具合が悪くなって病院に行くと肺炎の診断
その後、レントゲンを撮ると、お腹に小さな異物が入っている言うので手術をしました
手術後、お見舞いに行ってびっくり
入院病棟は小さな粗末なプレハブ小屋に小さな石油ストーブが1個
1月の寒い時期、ケージの中には半分に切ったタオルの切れ端しかありません
でも先生を信じて1週間、入院をさせていました
でも原因は判らないの一点張り容体は日に日に悪くなります
毎日お見舞いに行ったんですが病棟は寒い、肺炎でひどく咳き込んでいる
美容院のじゅんこ先生に相談をするとすぐに退院をさせるように言われ病院を紹介されました
紹介された病院にすぐに連れて行くとジステンバーと診断されました
ワクチンを打っていたと言うと先生は不振顔
でも、前の先生を疑う事になるので証明書は持って行きませんでした
暫くしてじゅんこ先生に証明書を見せてと言われ持って行きました
すると、用紙は正式のものでしたが薬のシートが貼って無い事がわかりました
それを紹介された先生のところに持っていきました
やはり、注射は打ってなかったようです
1ヶ月間、日曜祭日もなく点滴と注射に通いました
毎日、おじいちゃんに抱っこをされて通いました
おじいちゃんも頑張ってくれました
人間用のテルモの点滴液に「チロちゃん」って書いてあるんです
毎日少しずつ、背中は針を刺すので硬くなり最後には打つところが無くなっていました
でも、チロはおとなしくずっと私に寄りかかって耐えていました
「これをしないとボク生きられないんだよね」って分かっているようでした
なぜなら小さじ半分のエサを食べても激しく咳き込み戻すので口から栄養が取れなかったのです
でも、一生懸命に食べようとするんです
先生に「食べようとするということは生きたいということ」と言われました
動物実験のように色々な検査をして最後に数時間おきにレントゲンを撮ってみるというので
病院において帰りました
すると、胃がなかったのです
激しく咳き込み胃が食道の中に入り込んでいたのです
先生も獣医を30年続けていたけど初めての事だと言われました
亡くなった大型犬で1度見たきりで、生きている子は初めてとのことでした
安楽死か、苦しみながら死を待つか・・・
99パーセント駄目と思うけど手術で胃を引っ張り出すか・・・手術を選びました
手術には耐えましたが次の朝4時頃、天国に旅立ったそうです
最後のお別れも出来ませんでした
迎えに行ったチロはあちこちチューブを差し込まれ痛々しかったです
手術をしたことを後悔しました
これからも後悔はし続けるでしょう
ペットの葬儀社に電話をしたら若い女性の声で
何がいくら、何はいくら、とぶつけるように言ってくる
その時は何を言っているか全然理解できませんでした
そして、お寺で動物の葬儀をしてくれるところを見つけて
2月11日小雨の振る中、最後のお別れをしました
毎日泣いて過ごしました
今は庭の片隅で静かに眠っています

昨夜、気味の悪い夢を見ました
部屋の電気をつけようとするんですが、どの部屋もつかない
真っ暗な中、玄関に人影が
古風な着物姿の女性が立っているんです
す~っと台所まで来た女性は後姿で顔は見えない
マルチーズを抱いている
「だれ?」
「未来のあなた」
足元ではムサシが吠えている、でも声は聞こえない
そこで目が覚めた訳です
チロの命日、もう23年も経っていますがまだまだ後悔と悲しみは消えません
チロは2代目マルチーズでした
初代はジョジョで15年7か月で虹の橋を渡りました
3代目はムサシ、この子も15年7か月で
チワワのジョジョは後一週間で17歳と言うところで昨年私のもとを去っていきました
スキー
冬季オリンピックが行われていますがあまり興味がありません
ニュースで得る情報は「負」の部分も多く伝わってきます
やはりね~そりゃそうだよ
開催地が中国、おまけに冬の大会はヨーロッパが自己中的に事を進める
酷く公平さに欠けた大会になることは分かっていたから観ないのです
昔はただただ日本選手の負ける場面ばかりを観ていました
スラロームスキーなどは完走しただけで拍手ものでした
そんな時代にワタクシメもスキーをしていました
全日本スキー連盟1級でした
でも、肌が合わなかったので白馬辺りでプロスキーヤーに習っていました
八方尾根スキー場のリーゼンスラロームコース(名前を忘れていたのでネットで調べました)(^^ゞ
あそこは良かったです
上から滑って降りると雪質が変わってくるのが分かるんです
でもここは私が通っている頃はプロスキーヤーは締め出されていたので内緒にこそっと行っていました
何十年前のことでしょ
今思うと・・・
無駄な神経と労力を使っていたな、アホらし(◞‸◟)

当時は185㎝の長い板に乗っていました
重く湿った雪に板はバラけて苦戦をしています
ニュースで得る情報は「負」の部分も多く伝わってきます
やはりね~そりゃそうだよ
開催地が中国、おまけに冬の大会はヨーロッパが自己中的に事を進める
酷く公平さに欠けた大会になることは分かっていたから観ないのです
昔はただただ日本選手の負ける場面ばかりを観ていました
スラロームスキーなどは完走しただけで拍手ものでした
そんな時代にワタクシメもスキーをしていました
全日本スキー連盟1級でした
でも、肌が合わなかったので白馬辺りでプロスキーヤーに習っていました
八方尾根スキー場のリーゼンスラロームコース(名前を忘れていたのでネットで調べました)(^^ゞ
あそこは良かったです
上から滑って降りると雪質が変わってくるのが分かるんです
でもここは私が通っている頃はプロスキーヤーは締め出されていたので内緒にこそっと行っていました
何十年前のことでしょ
今思うと・・・
無駄な神経と労力を使っていたな、アホらし(◞‸◟)

当時は185㎝の長い板に乗っていました
重く湿った雪に板はバラけて苦戦をしています
落ち込みます
最近、暗いニュースのオンパレードです
お昼のTBSのニュースは
医師さつがい、オミクロン、ウクライナ、ミャンマーとくれば
当然、スイッチOFFです
北は花火のような何かをドカンと複数回打ち上げたり
中国は軍備を強化して領土拡張の夢ン中
20世紀は戦争と難民の世紀と言われました
21世紀こそは平和をと願っていたけど世界は真逆に突き進んでいます
話変わって
高野連の選考基準に至っては一途な高校生のことなので頭に来ます
高野連は団体の力よりも個人の力が勝っていたからと言う
高校野球がいつからプロ野球の下請けになった?
みんなで力を合わせて勝ち抜くのが高校野球の本来の姿ではないの
お金のある学校が野球だけ優秀な生徒を集めれば甲子園出場は楽勝と言う訳?
頭の固い前世紀的な高野連、このまま記者会見もせずに押し通すんでしょうね
前日大理事長のあのお方のように・・・。。。
こういう時はテレビ、ユーチューブでワンニャンの動画を見て気分転換をするのが一番です
しか~し・・・

落ち込む時は徹底的に落ち込まなければいけないのが運命のようです
お昼のTBSのニュースは
医師さつがい、オミクロン、ウクライナ、ミャンマーとくれば
当然、スイッチOFFです
北は花火のような何かをドカンと複数回打ち上げたり
中国は軍備を強化して領土拡張の夢ン中
20世紀は戦争と難民の世紀と言われました
21世紀こそは平和をと願っていたけど世界は真逆に突き進んでいます
話変わって
高野連の選考基準に至っては一途な高校生のことなので頭に来ます
高野連は団体の力よりも個人の力が勝っていたからと言う
高校野球がいつからプロ野球の下請けになった?
みんなで力を合わせて勝ち抜くのが高校野球の本来の姿ではないの
お金のある学校が野球だけ優秀な生徒を集めれば甲子園出場は楽勝と言う訳?
頭の固い前世紀的な高野連、このまま記者会見もせずに押し通すんでしょうね
前日大理事長のあのお方のように・・・。。。
こういう時はテレビ、ユーチューブでワンニャンの動画を見て気分転換をするのが一番です
しか~し・・・

落ち込む時は徹底的に落ち込まなければいけないのが運命のようです